ドローンによる映像制作・眺望撮影・測量点検の専門会社

最短翌日対応可能。ご連絡お待ちしております。 03-3868-5091 【受付】10:00〜19:00【定休】土日祝

ブログ


2022年6月に義務化するドローンの登録制度、DJI以外もわかりやすく解説!

近年、無人航空機(ドローン・ラジコン機など)の利活用が急増している一方で、事故や無許可で飛行させる事件が多発しています。
このような状況を踏まえ、航空法改正に基づき登録制度がついに施行されることとなりました。この法改正によって、2022年6月以降、無人航空機の登録が義務化され、登録されていない無人航空機を飛行させることはできなくなります。

法施行以降でもスムーズにドローンを飛行できるよう、こちらの記事で登録方法をまるっと紹介していきます。

 

 

 

まず登録には何が必要?

このDROLIENのブログでは、もっともコストが掛からない登録方法を紹介いたします。

まず事前に下記2項目の準備をお願いいたします。

■GビズIDのアカウントを開設(https://gbiz-id.go.jp/top/manual/manual.html

■所持しているドローンの機体番号

 


GビスIDとは?

GビズIDは、法人・個人事業主向け共通認証システムです。

GビズIDを取得しておけば、一つのID・パスワードで、こちらの全ての行政サービス にログインでき、行政への申請等の手続きがかなり簡単になるシステムです。

今後もレベル4に向け、ドローンに関連する法律の改正は続くと見込まれておりますので、

この機に登録してみるのもいいかもしれませんね。

 


 

意外に簡単!ドローンの登録制度

本人確認ID(ここではGビズID)とドローンの機体番号を準備して、いざ登録!

ここでは、

Part1:「無人航空機ポータルサイト」のアカウント開設

Part2:実際の「機体登録」

2パートに分けて、ご紹介していきます。

 

 

 

Part1:「無人航空機ポータルサイト」のアカウント開設

 

無人航空機ポータルサイトの「今すぐ登録」画面へ

ドローン機体登録

 

 

 

②アカウントを作成

DROLIENドローン登録システム

 

 

 

③利用規約・無人航空機の飛行のルール

「規約」部分をスクロール及び無人飛行機の飛行のルールをクリック、2項目にチェックを入れて「次へ」

DROLIEN機体登録飛行ルール

 

 

 

④情報を記入し、アカウント開設

必要事項を記載し、アカウントを作成します。

するとIDが発行されます。

DROLIEN機体登録アカウント

 

 

 

⑤アカウント開設、完了

これで機体登録の準備は完了です。

いざ本題のドローン機体登録へ。

 

 

 

 

Part2:実際の「機体登録」

 

①新規登録

今発行したポータルサイトのアカウントIDとGビズIDを準備してログイン

左上の「新規登録」をクリック

DROLIEN機体登録新規

 

 

 

②所有者情報入力

必要な情報を記入します。

 

 

 

③機体情報入力

機体登録をするドローンの製造者がDJIやソニー、ヤマハなどの国産メーカーの場合は、

「メーカーの機体・改造した機体」を選択して、必要事項を埋めていきます。

DROLIEN機体登録

機体登録をするドローンが2機以上ある場合は、「他の機体情報を続けて入力」

1機のみの場合は、「使用者情報の入力」へ

 

 

 


③機体情報入力(番外編)〜自作機体、もしくはアメリカなどのドローンの場合〜

 


このポータルサイトでデフォルトで設定されている「メーカーの機体」とは下記社名のドローンになります。

 

・DJI

・DJI/TOPCON

・DJI/(株)クボタ

・TEAD株式会社

・エアロセンス株式会社

・ソニーグループ株式会社

・ヤマハ発動機(株)

・京商株式会社

・株式会社ACSL

・株式会社AileLinX

・株式会社DroneWorkSystem

・株式会社プロドローン

・株式会社マゼックス

・(株)自律制御システム研究所

 

もし、これ以外のメーカーのドローンの機体登録をする場合は、下記をご参考ください。

 

 

 

番外編③−1「自作した機体・その他」を選択

 製造者名:所有者の名前(たとえ、製造している会社名がきちんとあったとしても、上記のデフォルト設定の会社以外のメーカーの場合ではそちらを記入せず、所有している個人名または会社名をそのまま記入します。)

 

  型式名:所有者の苗字を記載+自分で管理できる番号を付与する

 

例) 所有者|ドロリアン太郎(個人)の場合

  製造者名:ドロリアン太郎

   型式名:ドロリアン-1型

 

例) 所有者|ドローン株式会社(法人)の場合

  製造者名:ドロリアン株式会社

   型式名:ドローン-1型

 

機体の種類:回転翼航空機(マルチローター)

 

 製造番号:(製造者のイニシャル2文字以内+製造年(西暦)+英数字 14 桁以内(数字 10 種類及びアルファベット 23 種類を合計した33 種類の記号から付番する))

 

あとは残りの必要情報も記入して完了です。

詳細は無人航空機ポータルサイト資料のP7をご参考ください。

 

DROLIEN自作機体登録

 

 

 

④所有者情報

所有者と使用者が同一の場合は、「入力した情報の確認」へ

 

 

 

⑤登録したメールアドレス宛に確認メールが届くので、URLをクリック

メール本文に従って進みます。

 

 

 

⑥支払い方法

「ドローン登録システム」から納付依頼のメールが届き次第、

再度「無人航空機ポータルサイト」へログインをし、支払いを進めていきます。

 

「クレジットカード払い(外部リンク)」をクリック

DROLIEN機体登録支払

 

クレジットカード情報を記入

DROLIEN機体登録クレジット

 

この画面までいけば、支払い完了!

DROLIEN機体登録支払方法

 

このあとに「ドローン登録システム」から「新規登録完了のお知らせ 」のメールが届いたら、機体登録は完了です!

 

国土交通省飛行申請のDIPSのサイトなどに比べ、だいぶわかりやすいサイトにはなっていると思いますが、それでも出てくるいくつかの問題点・・・

 

 

 

「無人航空機ポータルサイト」の問題点

①ドローンの機体登録申請が拒否されても、なぜ拒否されたのかの理由が不明

申請しても受理されなかった場合、メールにてその旨が知らされますが、なぜ不可となったのかの詳細な理由が記載されず、

どこを修正していいのかがわからずじまいです。

 

 

②まったく電話が繋がらない「無人航空機登録ヘルプデスク」

ドローンの機体登録申請が拒否された理由を確認すべく、無人航空機登録ヘルプデスクに連絡しましたが、10分間コールしてもまったく繋がらない日々が3日間ほど続きました・・・

ただ繋がったとしても、無人航空機登録ヘルプデスク側でも不可理由が詳細にわからない場合もあるようです。

無人航空機登録ヘルプデスク問い合わせ先:050-3181-8378

 

 

③DJIや国産メーカー主体のサイト仕様

やはりまだまだ人気なドローンメーカーであるDJIや有名国産メーカーなどのドローンをメインとしたサイト仕様となっており、

アメリカなどのドローンの登録はしにくい構築となっています。

実際、DROLIENではAutelRoboticsのEvo2ドローンを持っていますが、その登録もかなり難しかったです。

まだまだDJI以外のマーケットは小さいですが、こういう行政のサイトから日本のドローンマーケットを盛り上げるような動きもしてほしいですね。

 

 

 

ドローン飛行の練習場所に困ったら!

都内でなかなか練習場所がない・・・

申請するのに練習しないといけないのに、どこで飛ばしたらいいかわからない・・・

 

とお困りでしたら、ぜひドローンコートをご利用ください。

 

DROLIENはドローン練習場「ドローンコート」を運営しています。

ドローンコートは東京の有明・東陽町・八王子・多摩にあり、屋内・屋外ともにドローンの練習をすることができます。

駅近のコートもあるので会社帰りに気軽にお立ち寄りいただけます。

お問い合わせはこちらから。

 

 

 

 

以上が、2021年12月20日より開始となった「無人航空機登録ポータルサイト」の登録方法でした。

今後も改良され、レベル4に向けた動きを操縦士や政府含め一丸となって進めていけることを期待しています。

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 DROLIEN(ドロリアン). All rights Reserved.